いつの間にか・・・もうすっかり秋です。秋のスキンケアを。
10月に入りました。
9月初めは、まだまだ夏の暑さも残っていたのに
あっという間に秋になりました!!
これから気温もぐっと下がってお肌の状態が気になる季節です。
スキンケアはそのとき、そのとき、
季節に合わせて使うことが大切です。
夏なら紫外線対策ですが、
秋は、夏のエアコンや日差しにさらされたお肌をケアしてあげましょう。
秋のお肌は、美白、保湿、角質ケアなどが必要です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
夏のダメージ肌
夏は紫外線や汗、皮脂、エアコンによる乾燥などの影響で肌が黒くなったり、くすんだりしがち。一般的に、肌細胞の生まれ変わり(ターンオーバー)は28日の周期で繰り返されているため、夏の終わりに受けたダメージは秋まで続きます。
冬に向けて気温が下がる
秋になると、一気に気温が下がります。環境の変化で肌がストレスを感じると、ターンオーバーが遅れて古い角質が溜まり、肌がくすむ人が多いです。また、気温が下がれば、汗や皮脂の分泌量が減って乾燥し、肌がどんよりと暗くなることもあります。
↓↓↓ これによって ↓↓↓
肌トラブルが起こりやすい
■シミやそばかすが現れる
■乾燥する
■肌がデリケートになる
■たるみやシワ
なんてことになる前に、しっかりケアしておきましょう。
□美白ケアでシミやそばかすを予防
【ビタミンC誘導体・ルイボスエキス配合のケアリーローション】
https://www.starryeye.com/SHOP/SC01.html
□角質ケアでくすみ対策
秋のお肌は、夏のダメージで、ターンオーバーが乱れがち。
結果、古い角質がたまってしまいます。古い角質が残っていると、美容成分が浸透しずらく
乾燥にも繋がってしまいます。
[洗顔石鹸]【ケアリーソープ】
https://www.starryeye.com/SHOP/SC02N.html
□保湿でバリア機能アップ
秋からは、気温が下がり、空気も乾燥しやすいので、保湿ケアが重要です。
スキンケアで肌が潤うとバリア機能が高められるので、肌荒れやニキビなども起こりにくくなります。
[セラミド配合 ゲルクリーム]【ケアリークリーム】
https://www.starryeye.com/SHOP/SC06.html
いま、季節の変わり目なのでお肌はとっても不安定です。
秋は夏のダメージや花粉(ブタクサ・ヨモギなど)などの影響でお肌がデリケートに。
スタアリィアイの化粧品は、自然から採れる粘質「ゲル」を使用することで、
合成界面活性剤や鉱物油を極力使わないことをベースとしています。
敏感肌でお悩みの方にもお肌にやさしく、かつその美しさを引き出すスキンケアです。
あれ、荒れてる?というときに、ぜひお試しいただけたらと思います。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2020-10-01 14:25