オールスキン対応。お肌をたっぷりうるおす、弱酸性ゲル化粧水。
- 1洗顔後、適量を手に取り、お肌にやさしく馴染ませます。
- 2目のまわりや口元など、乾燥が気になる部分には重ねづけがおすすめです。
- ※コットンに浸してパックするのも効果的です。
使いかた
-
・内容量:120mL
【お詫び】・商品番号:SC01
2022年3月7日頃まで、“1200mL”と誤って表記されておりました。正しくは“120mL”となります。謹んでお詫び申し上げます。
・製造国:日本
内容量
全成分
水・BG・グリセリン・ヘキシル3‐グリセリルアスコルビン酸・アスコルビルグルコシド・ルイボスエキス・アセチルデカペプチド‐3・ココイル加水分解コラーゲンK・ヒアルロン酸Na・アーティチョーク葉エキス・アイ葉/茎エキス・ツボクサエキス・カンゾウ根エキス・イタドリ根エキス・オウゴン根エキス・チャ葉エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス・ブドレジャアクシラリス葉エキス・リゾレシチン・グリチルリチン酸2k・加水分解エラスチン・タウリン・リシンHCL・グルタミン酸・ロイシン・グリシン・ヒスチジンHCL・バリン・セリン・アスパラギン酸Na・トレオニン・アラニン・イソロイシン・アラントイン・フェニルアラニン・水溶性コラーゲン・アルギニン・プロリン・チロシン・グアニル酸2Na・イノシン酸2Na・パンテニルエチル・PEG‐60水添ヒマシ油・クエン酸Na・クエン酸・水酸化K・メチルパラベン




アーティチョーク葉エキスに含有される成分シナロピクリンは、肌のメラニン色素の働きを抑制し、毛穴を目立たなくする働きがあります。
アーティチョーク(表示名称:アーチチョーク)は地中海沿岸およびアフリカ北部原産の植物です。近年、葉に含まれる成分の肝機能改善作用や血中コレステロール低下作用等が報告された事により、薬用植物として重要視されるようになってきました。

ヒキシル3-グリセルアスコルビル酸チロシナーゼ合成阻害でメラニンを作らせない。メラニンの輸送因子をブロック、オートファジー活性化でメラニンを分解します。

1gで6リットルの水分を保つことができるヒアルロン酸。抜群の保湿効果を発揮します。

真皮を構成する3大主要成分コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の合成促進をサポートします。

皮膚に存在するアミノ酸含有量に近い組成で、お肌のphバランスを整えます。
皮膚細胞の新陳代謝を正常化させ肌荒れを改善、ハリをもたせます。

水分の含量を多くし、お肌の弾力性を保持する効果があります。

天然抽出物で、抗炎症、美白、抗酸化の働きがあります。

ケアリーローションのいいところは、つけたあと、サラッとしているけど、しっかりとお肌が潤っていることです。
たまに吹き出物ができていた私のお肌も、ケアリーローションのおかげでニキビ知らず。
保湿力と浸透力の美容液のようなローションです。
ぜひ一度、お試しください♪
お客様の声
アン様 | 投稿日:2016年12月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ややとろみのある化粧水です。肌によく伸び、しっかりなじみます。これとケアリークリームで、アトピーの私でも朝まで乾燥知らずの肌になります。
強いて言えば、塗る際にややにおいが気になりますが、効果が優れているので文句は言えません。これを頭皮に塗ると、かゆみが治まります。 |
さんさんクック様 | 投稿日:2012年01月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
40代に入ってからそれまで使っていた化粧水では保湿に無理があることを感じて思い切って変えてみました。このローションを使ってみてとても肌になじんでコンディションもばっちりです。合わせてゲルクリームも使っていますが今のところ目じりのしわもなく過ごさせてもらっています♪
|